リンク | 越路ナビ(こしじなび)新潟県 長岡市

フリーワード

カテゴリ

2021.6.26にプレオープンした新潟県長岡市越路地区の複合商業施設「越路ていしゃば交流施設ここらて」。
ホテルをはじめ、カレー屋・カフェ・パン屋・お土産・ダイニングバー・コインランドリー・司法書士法人・放課後等デイサービス・交流・展示スペースなど様々な店舗・施設が入っている。

ホタルの里、新潟県長岡市越路地域の公式キャラクター「るんるん」

新潟県長岡市旧越路町(こしじ)地域の越路町商工会公式サイト。商工会紹介、越路地域の新着情報が掲載されています。

里山や水辺に代表される身近な自然環境の保全活動や研究活動に対して助成、自ら環境保全に関する活動を行うことを目的として、2001年に新潟県の蔵元、朝日酒造(株)により設立された財団法人です。

長岡市越路河川公園・浦体育館のホームページ

新潟県長岡市のホームページです。

新潟県長岡市の旬なイベントや観光情報、コンベンション情報をお伝えします

新潟県長岡市の防災に関する情報を掲載しています。

長岡市多世代健康まちづくり事業 ながおかタニタ健康くらぶ(健康ラボ長岡)子どもから高齢者まで多世代にわたる方々が、気軽に・楽しく・簡単に健康づくりに取り組めるサービスを提供する会員登録制の健康クラブです。

20歳から40歳までの青年の真摯な情熱を結集し社会貢献することを目的に組織された団体。長岡の若き指導者たちが集まり、色々な活動を通じ、仲間と同じ目標に向かい切磋琢磨する中で、課題解決の力や、高いリーダーシップを身につけられる環境があります。

グリーン体操クラブでは運動に親しみ・積極的に活動できる子供を育てることを目的に幼児期・児童期に見合った運動能力の習得と体力の向上友達と仲良くルールを守れる態度の育成を心がけております。有限会社スポーツ推進センター

伝統工芸 和楽器『琴』の製造・修理の越路琴製造組合。原木からの一貫生産。また琴、三味線、和楽器の修理も承っております。

長岡市が運営する、長岡の魅力を市内・市外へ発信していくwebメディア。

長岡市立科学博物館がさいわいプラザ(旧市役所庁舎)1Fに移転リニューアルオープン!長岡の自然と人文の総合博物館です。

「火焔土器」のふるさと、関原の丘陵に建てられた総面積10,000平方メートルにも及ぶ本格的な博物館で、新潟県の歴史、文化を紹介しています。

音楽を通じて人と人との『和・わ』を広げ、心の『和・なごみ』をより多くの人々に届けることで地域の活性化を図る活動をしている団体。越路を活動拠点とする「Thousand☆wave」なども所属している。越路のさくらスポーツフェスティバルにも毎年参加。

岩田鯉のぼりは、平成14年(2002年)旧越路町岩田の父ちゃん達が「地域の子供達の健やかな成長を願い」自宅で上げなくなった「鯉のぼり」を地域の方々より寄付をしていただき、岩田地内の渋海川側西側に上げ始めました。

沢下条集落で約80年前、一人の女性が作り始めたまんじゅう「さわまん」。高齢のため廃業してしまいましたが、現在は、沢下条から長岡市才津でその味が伝えられています。

商工会議所は、地域における商工業者の総合的な改善発達をはかり、兼ねて社会一般の福祉の増進に資することを目的とした地域で唯一の総合経済団体。

現在、越路地域に2箇所あるモニタリングポスト(放射線量の測定器)の情報です。
越路支所と県道柏崎越路線(越路局)にあります。
マップ上のアイコンを選択すると、詳細な情報を表示します。

長岡市土砂災害避難地図(ハザードマップ)のPDF版をダウンロードできます。

映画など、メディア作品のロケーション撮影の誘致・支援を行っています。

長岡市空き家バンクは、空き家の有効活用を通してまちなか居住、住み替え、UJIターンによる定住を促進し、地域の活性化を図ることを目的としているサイトです。

地域委員会の会議録を掲載しています。

一万人なべ、歌やダンスのステージショー、ヘリコプター遊覧など楽しいイベントが盛りだくさん。地元の秋野菜の即売など出店もあります。

ほたるの里である越路でホタル観賞できるイベント。郷土芸能等のステージイベント、盆踊りや飲食コーナーなどが行われます。

越路の冬のイベント。雪像づくりコンテスト、ステージイベント、飲食コーナーなどが毎年2月に行われます。

まるごと生活情報は、新潟県第二の都市である長岡市および見附市、小千谷市のご家庭にポスティングしているフリーペーパー。内容はショッピング、おでかけ、グルメ、ファッションなど、衣食住全般の暮らし関連情報が盛りだくさんです!

こころ根っと(koshiji kosodate lobby net コシジ コソダテ ロビー ネット)「ロビー」はホテルなどのロビーを意味します。越路での子育ての入り口、広場です。長岡市越路地域の子育て支援情報をはじめ、近くの病院や学校、イベント情報など子育て世代に身近で役立つ情報を発信しています。

公共施設情報、都市計画・立地適正化計画情報、長岡市市道網図、避難所マップ、洪水ハザードマップ、浸水想定区域(想定最大規模)、クマ出没マップ、AEDマップ、米百俵号巡回マップ、長岡空襲史跡マップ、狂犬病予防注射マップ、介護事業所・高齢者住宅マップなど便利地図が掲載されています。

長岡市の河川のリアルタイム画像を掲載しています。

新潟県の降雪予測を掲載しています。

サークル団体LuvDanceMovementはプロのダンサーが教える本格的ダンスサークルです。 メジャーアーティストのパフォーマーをしている講師や、ロサンゼルスでの留学経験のある講師を揃え、生徒さんの”夢”を叶える為、クオリティーの高いレッスンや発表会等に力を入れてます。 越路地区でもダンス教室を教えています。
2021.6.26にプレオープンした新潟県長岡市越路地区の複合商業施設「越路ていしゃば交流施設ここらて」。 ホテルをはじめ、カフェ・パン屋・韓国料理屋・お土産・ダイニングバー・コインランドリー・司法書士法人・放課後等デイサービス・交流・展示スペースなど様々な店舗・施設が入っている。  
新潟県中越地方を中心に、花束・アレンジメント等、花の宅配サービス・全国発送を行ってます。 宅配対応地域は、長岡市、小千谷市
2019年12月2日に開店した中華料理屋さん 横浜中華街、東京の高級中華料理店で修行した店主が独立しプレオープン! 2020年4月17日(金)17:00 グランドオープン!! お店の様子を掲載している特集記事もぜひご覧ください。 中華ダイニング 多礼
来迎寺駅から徒歩5分と駅近で、地元のアットホームで居心地の良い理容店です。
大正9年創業のお米屋。 五つ星お米マイスターの店長が厳選したこだわりのお米を、代々伝わる精米技術(産地で異なる特徴を活かした精米)でお届けします。
胡麻とうふを製造している「源屋」から、胡麻スイーツ販売の「越の森」を立ち上げました。 「源屋」の胡麻とうふや豆乳おからドーナツを販売しています。 長岡で長年、親しまれている胡麻とうふはもちろん、こだわりの豆乳おからドーナツもぜひともご賞味ください。 店舗は閉店いたしました。 ここらて内「こしのもりカフェ」が新たに店舗開店しています。
きな粉入りごま豆腐や枝豆豆腐、黒ごま豆腐なら源屋 有限会社 源屋 長岡の「ごまとうふ」は甘い。 老若男女問わず、おかずとしてもデザートとしても召し上がることができる源屋の「ごまとうふ」。 もちもちした食感、口の中で溶けて香る胡麻の風味。 添加物を使わず、新鮮なものを早くお客様に食べていただくために、消費期限は短くなっております。「胡麻」は食物繊維やミネラル・ビタミンなどを多く含む健康食品としも知られています。 安心安全、カラダにやさしい食べもの作りを基本にし、皆様の毎日の食卓のお供となれますよう真心込めてお造りしております。是非一度ご賞味ください。 ここらて内にある「こしのもりカフェ」を運営
地元の越路レンタカーです。マイクロバス・ワゴン車・引越し用箱バン・トラックから軽自動車など半日から長期間対応。引越し、送迎、小旅行などにご利用ください。ホームページからオンライン予約もできます。 店舗の様子などが載っている特集記事もぜひご覧ください。 越路レンタカー
電気工事設計施工業「ダイコー株式会社」の代表取締役 山本が、趣味のうどん好きが高じて開いたこだわりのうどん店「へんこつ屋うどん店」。 「へんこつ」とは方言で曲がった事が大嫌いな頑固者の事。ただひたすらいちずに好きな讃岐うどんを追及した本場の味をぜひ、ご賞味下さい。
こだわりの甘辛のタレ、サクッとした食感が特長の天ぷら屋さん。 東京で25年間、天ぷら修業した店主が江戸前天ぷらの良さ美味しさを徹底的にこだわっている。 お店の様子、料理、メニューなどが載っている特集記事もぜひご覧ください。 食事処 しょじょじ
お届けしたいのは、料金以上のサービスと真心です。 奥座敷「西谷温泉」に位置する田舎旅館。 まわりに何もない田舎だからこその、静かで落ち着いたひと時を過ごせて、かつ、アットホームな雰囲気と田舎料理を堪能できます。 温泉は弱アルカリ冷鉱泉で20度くらいの湧出温度です。 衛生上、ろ過、加温していますが加水はしておりません。 切り傷、腰痛、アトピーに効能ありとされており、痔には特効があります。
昭和9年に長岡市岩田で創業。 地域に根ざした和・洋菓子店としておいしいお菓子を作り続けている。 現在では、長岡市を中心に店舗拡大しています。 岩田店は2023年3月31日で閉店となりました。
(さらのさと あさひやま) 蔵元「朝日酒造」の日本酒を始め、「米・酒・粕・麹」をテーマにしたここだけしか味わえない酒肴や甘味などのオリジナル商品を取り揃え、お子様からご年配の方までより多くの皆様へ日本酒を身近に感じて頂きたいと思っております。 「あさひ山 蛍庵」も併設されています。
水稲(コシヒカリ)をはじめ新鮮な野菜やメロン・スイカなどの果物を生産・販売しています。
(あさひやま ほたるあん) 地元指定農園栽培のそば粉を使用した日本蕎麦と、酒粕など日本酒にまつわる素材を用いた酒蔵料理、そして里で育まれた地野菜などの味覚も存分に。蔵元「朝日酒造」のお酒と供に四季折々の味覚をお楽しみ下さい。 「酒楽の里 あさひ山」も併設されています。
岩塚製菓の直売店。 農産物・農産加工品の販売を行っています。
来迎寺駅から 車で2分 徒歩15分 長岡南越路スマートICから 車で1分 長岡市でいちばん葬儀料金をわかりやすく公開しているセレモニー「家族葬ホールこしじ」が2023年11月にオープンしました。 プラン料金などもわかりやすい料金で提供しています。また家族葬ホールこしじの会員になると、特典があります。 詳しくは家族葬ホールこしじのホームページをご覧ください。
マザーアース+カフェ 長岡式酵素玄米の食べられる店。 体に優しいこだわりの食材を使用した健康的な食事やこしじポークを使ったランチなどがあります。 他にも、ナノミストサウナ、レンタルスペース、セルフエステ、厳選した商品など。 お店の様子などが載っている特集記事もぜひご覧ください。 mother earth +cafe
照らしの空間 ~102年の古民家~ フェイシャルサロン 長岡こしじ店
jiugui(ジョウグイ) おいしい中国酒と珍しい中国郷土料理の隠れ家バル お店の料理などインタビューを掲載している特集記事もぜひご覧ください。 中華バル 酒鬼
家族葬をメインにお葬式を、低料金で提供している葬儀式場です。
仲間づくりなどふれあいの場として、個人・グループ、福祉団体等の会合などを行うことができる施設です。 越路公民館 長岡市福祉・保健施設越路総合福祉センター 長岡市越路保健センター 0258-92-5011(越路支所市民生活課)*職員常駐なし 地域保健対策の拠点施設です。生活習慣病等の健康診査、 健康相談、健康教育など日常生活に密着した保健サービスが受けられます。  
いつでも快適に使えるスポーツ施設です。 アリーナ、ミーティングルーム、ホール、道場など <お知らせ> 2018年5月1日(火)より、ウェルネススポットが、越路支所から浦体育館へ移転し、利用時間が拡大します。
長岡市スポーツ施設越路体育館 越路地域の中心地、来迎寺地区の丘の上に建つ体育館です。越路地域における屋内スポーツの拠点として利用されています。 越路地区の桜の名所にもなっています。駐車場を囲むように数十本の桜が並んでいます。 桜を見る
鉄骨の上屋にシートを張った屋内プールです。温水プールではありませんが、6月から9月まで開設しています。 このプールはB&G財団(ブルーシー・アンド・グリーンランド財団)が建設し、平成2年に越路町へ無償譲渡されたものです。
ニイガタニシキゴイブリーダーズ NIIGATA NISHIKIGOI BREEDERS CORP
新潟県長岡市の総合建設業・特定建設業 株式会社 田中組 総合建設業、特定建設業(土木・建築・大工・とび・土工・屋根・タイルれんがブロック・内装仕上げ・管・水道施設・造園・解体) 各工事業を行っております。
株式会社 三友電工舎 昭和22年創業の電気設備工事会社。 電気設備工事、電気通信工事、空調・冷凍・ダクト設備工事、消防施設設備工事などを行っている。
有限会社 ホープイン中沢 ほたるの舞う里 越路の農家です
株式会社 ホーネンアグリ 培養土・堆肥・有機肥料の総合メーカー。 土づくり、培養土、有機資源のリサイクルを通して持続可能な循環型社会の実現に貢献しています。
株式会社コバックス 新潟県長岡市を中心に事務用品、文具、コピー機、介護用品、家電製品、機械・工具の販売、サポートを行っています。 また、MOS工法によるカビ除去・発生抑制により、よりよい環境を提供する環境メンテナンス事業を展開しております。
積雪に耐え抜いた上質な古材を販売しています。 また古建具・蔵戸などの各種内装材や古民具など時代ディスプレイ用品も豊富に取り揃えております。 1万点を超える在庫の中から寸法、形状等ご希望にあった古材をご提供します。
創業大正三年 住まいの相談所 建築(新築・リフォーム)・製材・伐採を行っています。
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里では、利用者の基本的人権を尊重し、一人ひとりのその人らしい生活を支援します。
天保元年(1830年)創業。周囲を田んぼと里山に囲まれた、越路の自然の中で酒を醸し続け、朝日山・久保田・越州・越乃かぎろひの銘柄で親しまれている蔵元です。
岩塚製菓 株式会社 高品質で高鮮度のせんべい、あられ、おかきなどの米菓の製造・販売を行っている食品会社。 1947年に地元の青年で「岩塚農産加工場」として創業しました。 岩塚製菓 R&D・Mセンター
ヨネックス株式会社 新潟生産本部 昭和21年、創業者の米山稔が長岡市塚山(旧新潟県三島郡塚山村)で創業。 今や、誰もが知っているスポーツ用品メーカー。 新潟生産本部では、バドミントン・テニスラケット、ゴルフクラブ、スノーボードを製造しています。
明治29年頃神谷の大地主、髙橋家の別荘の庭園としてつくられたものです。 樹齢150~200年のもみじや山桜、カエデ類、ツツジなど多くの植物が植えられています。 紅葉は、イロハカエデ(イロハモミジ、いろは楓、いろは紅葉)、コハウチワカエデ(小羽団扇楓)など。 150年も超える大木もある。 紅葉の時期には夜間のライトアップも行なっており、日中の陽の光に照らされたもみじとは一味違った幻想的なもみじの様子を見ることができます。 建物は明治(1896頃)に建てられた開放的な近代和風住居。 寄棟造の座敷棟二棟を矩折に繋いだ平面を持ち、東棟に東面する玄関を構える。 西棟は良材を用いて大床を構えた一五畳大の座敷を中心とする。 登録有形文化財 木造平屋建、瓦葺、建築面積207m2 1棟 桜を見る 秋を感じる 秋から冬へ
公益財団法人 こしじ水と緑の会は、 里山や水辺に代表される身近な自然環境の保全活動や研究活動に対して助成、自ら環境保全に関する活動を行うことを目的として、2001年に新潟県の蔵元、朝日酒造(株)により設立された財団法人です。
松籟閣(しょうらいかく)は昭和初期、朝日酒造の創立者である平澤與之助が建てた住宅です。松籟とは松の梢を吹く風の音のこと。伝統的な日本家屋に、アールデコ様式の丸窓やステンドグラスなどの装飾を採り入れています。 平成13年(2001年)に製品倉庫建設に伴い曳家で移築し、平成15年(2003年)に国登録有形文化財となり、平成30年(2018年)に「国重要文化財」に指定されました。 現在は茶会をはじめ、各種文化活動の拠点として活用されています。 歴史を学ぶ 秋を感じる 秋から冬へ
越路地域で発掘された遺跡の出土品や民具などの実物資料を多数展示してあり、当時の生活様式を知ることのできる学習の場。
長谷川家住宅は、主屋が宝永3年(1706)類焼し、その後享保元年(1716)に再建されたと伝えられています。 住宅は、昭和55年(1980)に旧越路町に譲渡され、昭和57(1982)年6月11日に重要文化財に指定されました。
昔話とほたるの館 昔ばなしやホタルの生態についてなどを紹介しています。 昔ばなしコーナーでは、語りべがその土地の言葉と独自の口調で昔ばなしを語っている映像や、代表的な昔ばなしのアニメーションを鑑賞することができます。 ホタル展示室では、ホタルの大型模型とモニターによりホタルの生態やホタルの発光パターンなどについて学ぶことができるほか、地域に生息する動植物約70種類を紹介する生物辞典などの映像を楽しむことができます。
片貝鉱場では、昭和35年(1960年)の片貝ガス田発見以来、半世紀にわたり環境負荷の低い天然ガスが生産されています。 天然ガスは、主に発電所や都市ガス事業者等へ供給されており、その用途は、火力発電用と都市ガス用として利用される等、広い分野への地域貢献に努められています。
地元では「岩塚のお稲荷さん」の愛称で親しまれ、日々ロウソクの灯りの絶える日は一度たりともありません。 11月2日夜、奥殿では数万本にもおよぶロウソクに火が灯され、盛大かつ厳粛な神事が行われ、ロウソクに心こめて願いを書き、託すならば必ずや願いは成就すると伝えられております。 この地は縄文の時代より神秘なる里と伝わり、神の秘たるパワーの満ち溢れるパワースポットでもあります。
南長岡ガス田は、国内最大級の埋蔵量を誇る大型ガス田であり、地下4,000~5,000mの岩石中に含まれている天然ガスを採取しています。 採取した天然ガスをこの越路原プラントで処理しており、その処理能力は日量最大で410万m3(新潟県全世帯数の約2.5倍を賄える能力)にもなります。 その後、パイプラインネットワークを通じて、各家庭へ安定供給されるよう沿線の都市ガス事業者へ販売されています。 (旧:国際石油開発帝石株式会社)