越路 祭礼暦 ~まつりかれんだー~

2025年8月9日(土)

~ 2025年8月24日(日)

Google calender

越路には、多くの集落で祭り文化が残されています。 五穀豊穣を願い、その多くで、しゃぎりと呼ばれる囃子や芸能が残されてきました。それは、時代を超え、先人たちが私たちに残してくれた大切な文化であります。
そのような誇るべき祭り文化を一目でわかるよう夏休み期間中に開催される祭りをカレンダーにまとめてみました。各地の祭りをきっかけに地区が刺激を受け、新たな路として発展し続けられれば幸いです。

祭礼暦PDFリンク

2025年8月

9 土 朝日 朝日神社 少ないけれどスターマインも上がる!
10日 朝日 朝日神社
越路中沢 神明社
14木 飯塚 八幡神社 荘厳な2階建て屋台の坂登り
塚野山 八幡神社
 勇壮な大名行列
15金 飯塚 八幡神社
岩田 岩田神社
 各団体による屋台運行・復活した巫女
十楽寺 白山神社
塚野山 八幡神社
16土 岩田 岩田神社
十楽寺 白山神社
沢下条 諏訪神社
17日 沢下条 諏訪神社
22金 来迎寺 白山神社 5台の屋台奉納 賑やかな神社境内
23土 来迎寺 白山神社 2日間とも各屋台子供会による演芸
浦 八幡宮 3台の特色ある屋台と手踊り
神谷 神明社
 子供会のシャギリと手踊り
岩野 石坂神社
不動沢 五社宮 巫女との2体の巫女は越路唯一
東谷 諏訪神社 (荒瀬)
西谷 三社合同祭礼 若宮・八幡・石動神社(原・寺尾・居平)
西野 諏訪社
西野 神明社 (泉島)
24日 浦 八幡宮 一夜、 神社に泊まった屋台の帰り屋台
神谷 神明社
不動沢 五社宮
東谷 諏訪神社
釜ケ島 神明社
飯島 善兵工古新田諏訪社
飯島 諏訪社

各地の神社をGoogleマップにまとめました。
祭礼最新情報を見ることができます。
ぜひ越路各地の祭りへお越しください!

Googleマップ

【祭カレンダー 写真募集のお知らせ】
越路各地の祭りを彩る感動の一瞬を、 あなたの写真でカレンダーにしませんか?
私たちは、 来年の 「祭カレンダー」 に掲載する写真を一般公募いたします。
あなたが見つめた “祭の風景”をぜひご応募ください。
プロ・アマ問わず、どなたでもご応募いただけます!
写真が好きな方、地元のお祭りを伝えたい方、どなたでも大歓迎です。
SNS等で盛り上げてくれる方、 #越路の祭り #地区名 をつけて投稿をお願いします!
※写真の中に人物がはっきりと写る場合は写っている方に承諾をお願いします。